NEWS&入荷情報

クラフトビールの醸造が1から体験できるということで
福岡県八女市にある八女ブルワリーに行ってきました!

約5時間かけて、最初のレシピ作成から最後の酵母の
投入まで、詳しく説明していただきながらじっくり体験することが出来ます🍺

レシピ作成

  ↓

麦芽粉砕

  ↓

 糖化

  ↓

 濾過

  ↓

ホップ投入・煮沸

  ↓

ワールプール

  ↓

 冷却

  ↓

 発酵


といった流れで進んでいきます


今回使用したホップは3種類

・シトラ

・モザイク

・HBC431


シトラ、モザイクの2種類は有名なホップで一般的によく使われている

のですが香りに特徴を持たせたかったのでHBC431というホップも使用しました。


シトラ、モザイクのように、まだ正式な名前がついていないホップ HBC431ですが、

他のホップには無い"もも"の強いアロマが特徴です。

フルーツビールのように桃をピューレにしたものを入れることで

桃のビールを作ることはできるが、ビールに欲しい味わいの面での柑橘感

が弱い傾向にあるのではないかと…。


この香りの面での桃と、味わいの面での柑橘感をいかに共存させられるか

また、ごくごく飲むビールよりも1本で満足できるものを作りたい

という使命感のもと作ってきました!


完成は2月頃の予定です🍺

届き次第、皆様にご提供できればと考えております。


醸造過程の詳細は次でまとめたいと思います。


早いもので、
今年も残るところあと1か月となりました。

年末年始が近づいてくると、魅力的なウイスキーのリリースが多く発表され、
仕入れ担当としては何を仕入れるか
非常に悩ましいところです。

猫とウイスキーの魅力には
抗えない店長です。

さて、表題の通り、12月のお知らせです。

お知らせ①
年末は12/29(木)まで営業します。
※12/28(水)は定休日

お知らせ②
12/24(土)ご来店のお客様に、
日頃の感謝を込めまして、
FIORからクリスマスプレゼントをご用意🎁
詳細は追ってお知らせします。

お知らせ③
12/24~12/29、
今年のGWで大好評だったハッピーアワー復活🥃🌟
対象のウイスキーを大幅パワーアップしたメニューをご用意する予定です!



今年1年頑張った自分へのご褒美に、
ちょっと、いや、かなり良いウイスキーで乾杯はいかがでしょう🥃

ご来店お待ちしております。

⁡━━━━━━━━━━━━━━

Whisky Cafe FIOR

水曜定休日

日~木 10:00~17:00

金、土 10:00~20:00

ご予約:070-9007-7263

━━━━━━━━━━━━━━⁡

⁡#whisky

#WhiskyCafeFIOR

#徳島阿波おどり空港

#羽田空港より70分

#福岡空港より60分

#徳島バー

#徳島観光

#ウイスキー好きな人と繋がりたい


すだち果汁とすだちシロップを使用したFIOR特製阿波クラフトハイボールと

徳島県産すだち鶏から揚げ2本の超超お得なセットを販売開始します!!


通常価格1300円
→セット価格980円


空港ご利用前やお見送り・お迎えの待ち時間に、ちょい飲みおすすめです🍻
TAKEOUTも可能。
徳島阿波おどり空港ご利用の際はぜひ、Whisky Cafe FIORへ✈✈✈

⁡━━━━━━━━━━━━━━

Whisky Cafe FIOR

水曜定休日

日~木 10:00~17:00

金、土 10:00~20:00

ご予約:070-9007-7263

━━━━━━━━━━━━━━⁡

⁡#whisky

#WhiskyCafeFIOR

#徳島阿波おどり空港

#羽田空港より70分

#福岡空港より60分

#徳島空港

#すだちハイ

#ハイから

#すだち鶏

#地鶏から揚げ

#阿波クラフトハイボール

#徳島県産

4種類の特徴が異なるウイスキーと3種類のチョコレートの中から
自分の好みに合う、最高の組み合わせを見つける
ペアリング体験ワークショップを開催します。


銘柄はもちろん、産地や熟成年数、樽の種類、製法などによって、
テイストや香りが大きく異なるウイスキーの奥深い世界へようこそ。 

色を楽しみ、香りを楽しみ、味を楽しみ、最後の余韻までも楽しむ。 
新たな味に出会える楽しみがここにあります。


日時:2022/11/26(土)17時~18時半
開催場所:Whisky Cafe FIOR(徳島県板野郡松茂町豊久朝日野10-9)
参加料:3000円(ウイスキーハーフサイズ4種類+チョコ3種類)
予約方法:InstagramのDMかお電話(070-9007-7263)まで
Whiskyラインナップは当日のお楽しみ♪(写真はイメージです)


【こんな方におすすめ】
・ウイスキーの違いを学びながら飲み比べてみたい方
・自分のお気に入りのウイスキーを探している方
・新たなウイスキーの面白さを体感したい方


※このワークショップはアルコールのご提供があります。ハンドルキーパーがいない場合は、公共交通機関や運転代行のご利用をお願いいたします。 
なお、当店は徳島阿波おどり空港から徒歩5分ですので、空港行きのバスに乗っていただくのもおすすめです。徳島駅前からバスで約30分です。

11/5(土)は、キャンプとアソビとコダワリのモノが集まる
SETOUCHIDAYS2022に、参戦してきました。

Whisky Cafe FIOR、初のキャンプイベント参加!ということで、
参戦が決まってからは、キャンプをより盛り上げる、
キャンプにぴったりのウイスキー選びに奮闘。

やっぱり寒いしどっしり重めのシェリーで揃えるか、
はたまた、白州のように木や森を連想させるタイプにするか、
いやいや、キャンプ飯に合うピート感やスパイシーさを楽しめるボトルで行くか、
と、なかなかコンセプトを決めるのが難しくもあり、
その難しさが楽しくもあり、、、(笑)

色々検討を重ねましたが、
どうせなら、キャンパーたるもの(キャンパーではない)
遊び心あるセレクトをしようじゃないか!
ということで、キャンプ→焚火→炎→ドラゴン
で連想したスペシャルセットができあがりました。

メニューにはSETOUCHIDAYS2022 Special Set、と書きましたが、
通称はドラゴンセットです。(命名センス、小学生男子レベル)

ラベルから伝わる、炎感、ドラゴン感もさることながら、
その味わいもそれぞれちがった特徴であるにもかかわらず、
キャンプにぴったりな味わい(どんな味わい笑)で、
我ながらいい飲み比べセットができたんじゃないかと自負しています。

ジョニーウォーカー A SONG OF FIREのスモーキーさの中にあるカラメル林檎のリッチさで体を温め、HIGH LAND PARK Twisted Tatoo 16yの赤ワイン樽由来の深みのあるベリー感とスパイシーさで燻製ナッツを楽しむ。

特に、焦がした樽で熟成したARdbeG SCORCHが最高に焚き火感を感じていただけたのではないでしょうか。

食べるものに合わせたお酒選びや、ウイスキーの味わいをより深く感じるための樽や産地に重点を置いたお酒選びはよくしますが、シチュエーションに合わせた、その場をより盛り上げるためのウイスキー選びは初の試みだったので自分でも選んでいて非常に面白く、学びがあったなあと感じます。

初のキャンプイベントで、ドキドキもありましたが、
県外の方に、FIOR目的で来ていただけたり、
お酒繋がりの輪が広がったりと、
キャンプだけに(?)燃える🔥1日になりました。

この飲み比べセットが皆様のお目にかかれるのは
次がいつになるかわかりませんが、
もし、お手元に全部のボトルあるよ!という方は、
焚火やキャンプのお供にぜひ、お楽しみくださいませ。

いつもありがとうございます。Whisky Cafe FIORです。

気になったことなどを綴っていこうかなと思ってます。


PONT NEUF kissaさんで月1回出店させていただいておりまして

そちらでご提供している飲み比べセットですが

かなりご好評いただいていており今は

蒸溜所であったり、同じ会社の異なる蒸溜所のフォーカス

を当てているのですが、樽の個性という点で、熟成に利用している樽に

フォーカスを当てても面白いんじゃないかと思ってます。


例えばシェリー樽とか、甘口のソーテルヌカスクといった

感じで飲み比べたら蒸溜所ごとの個性が光って見えるんじゃないかと。


当店にご用意あるものだとかなり価格が高くなってしまうのですが、

どっしりシェリーのモルトマン、超熟デュワーズ、超熟マッカラン

の飲み比べがいいんじゃないかこっそり思っていたりします。


イベント出店時のボトルにももっと共通点を見つけてお持ちすることで

イベント時でも飲み比べを楽しんでいただけるのではないか考えております。


他にも、何かご意見ご要望ございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。


今後のイベント出店予定

・11/5  SETOUCHI-DAYS (セトウチデイズ) 10:00~16:00

・11/5  PONT NEUF kissa (秋の食の祭典)    19:00~23:00

・11/13  kikiの屋台市 (in テーブル工房kiki)           10:00~17:00


ご来店心よりお待ちしております。


2回目の出張営業@東新町商店街まで、あと2日。


【日程】
10/1(土)19:00~23:30

【場所】
徳島市東新町商店街入り口/PONT NEUF kissaさん
(徳島駅から徒歩5分)

先日、面白いボトル探しに東京出張に行ってきました。

面白い、というのは香りや味の新しさ、複雑さもさることながら、そのウイスキーの製法・蒸留所の歴史・樽のこだわりなどいろいろな面白さがあり、そこが尽きないのがウイスキーの虜になる所以のひとつです。

めちゃくちゃ台風と被り、びしょびしょになりながら、、、
傘も壊れながら、、、

それでも、行きたい酒屋を絞り込むことはできず、全部行ってしまうのは、好きを通り越してもはや病気?(笑)

おかげで、ああ、最近この蒸留所・ボトルが流行りなんだなとか、こういう新しい手法ができたんだなとか、いいボトルとの出会い以外にもいろいろと勉強ができて、いい旅になりました。

先月に引き続き、初お目見えのsecretbottleや限定飲み比べセット、
PONT NEUF kissa Nightだけの、Specialfoods&Sweetsをご用意しております。


樽のこと、蒸留所のこと、ウイスキーの歴史などなどウイスキー愛を語りたい方も
最近ウイスキーにはまって、色々と飲んでみたい、もっとウイスキーを知りたい方も
ぜひ、一度遊びに来てくださいませ。

ご予約はInstagram(@whiskycafe_fior)のDMにて承っております。

☆お気に入りのウイスキー探しに、飲み比べに、全てハーフショットでのご注文が可能です。

☆ノンアルコールドリンクとしてFIORオリジナル阿波しゅわジュースなどもご用意いたします。

また、11月の出張営業@東新町商店街はとっても豪華なコラボレーションの実現計画が進んでおります。

こちらもお楽しみに。

#WhiskyCafeFIOR

#美味しいものとウイスキーがある夜

#阿波クラフトハイボール

#阿波しゅわジュース

#pontneufkissa

#ポンヌフ

#ポンヌフキッサ

#シャッター商店街に灯りを


当店のウイスキーを50本ほど提供いたします!


飲み比べメニューをはじめ、
当日限りのフードメニューも提供する予定です。


また自家焙煎コーヒーや瓶ビール、
ノンアルコールジュースもあわせてお楽しみいただけます。


「Whisky Cafe FIOR場所が遠いなぁ」
「アクセスが悪いなぁ」
というお声をちらほらいただいております💦



お待たせしました!今回市内への初出店です!


営業時間
19:00~24:00(LO 23:30)


場所
徳島県徳島市東新町1丁目-5-1


Whisky Cafe FIOR気になっている方はぜひお立ち寄りください!





MARS The Y.A. #01

本坊酒造が所有するマルス信州蒸溜所でマルス津貫蒸溜所

で蒸留し、屋久島にてバーボン樽で熟成されたモルト原酒

を中心にヴァッティング。 


グレンアラヒー 2009 Y'sカスク 

レッドワインウッドフィニッシュ

5大シャトーの内の1つで、毎年異なるアートラベル

で知られるシャトーの赤ワイン樽で18か月間追熟した12年熟成。


インチガワー 20年 for SHINANOYA モルトマン

インチガワーは主要ブレンデッドへの供給が多くボトラーへの

流通が多くないスペイサイド地方の蒸溜所。

黒みがかったダークカラーが特徴的なダークシェリーの20年。


ウォーターフォード ビオディナミック ルナ1.1

ビオディナミック製法で栽培されたアイルランド産有機大麦のみ

を使用して作られた、世界で初めてのビオディナミックウイスキー。

AMAHAGAN まどろみバーメイドボトル入荷しました!

大人気コミック「まどろみバーメイド」×長濱蒸溜所

AMAHAGAN まどろみバーメイドボトル 第1弾~第3弾入荷しました。


第1弾 月川雪

彼女が得意とするツイスト(アレンジ)の効いた味わいを実現するために

重厚で深みあるカベルネソーヴィニヨンの赤ワイン樽熟成原酒に

繊細かつフルーティで、きめ細やかな白ワイン樽熟成原酒を使用。


第2弾 伊吹騎帆

面倒見の良い姉御肌な性格で、包み込むようにやさしいが

時に情熱的な様子をシェリー樽原酒をベースとしたワールドモルトで表現。


第3弾 陽乃崎日代子

天真爛漫な明るい性格だが、確たる芯と技術を持ち、奇想天外な

アイディアで道を切り開く彼女には既存の枠にとらわれない

オーク樽貯蔵の泡盛とモルトウイスキーをブレンド

ワールドスピリッツという新たな領域へ。


少し遅くなりましたが、2022年アードベッグデー限定ボトル 

アードベッグ アードコア入荷しました!

アードベッグ アードコアは極限まで強く焙煎したブラックモルトを使うことで、今までになくスモーキーでとんがったアードベッグが誕生したとのこと。


当店では全てのウイスキーをハーフショットでご注文いただけます!

これまでの5年間のアードベッグデー限定ボトルを、お気軽に飲み比べしていただけます。


同じアードベッグでも表情の違うアードベッグデー限定ボトル

是非、飛行機の前などにお立ち寄りください✈

7/10(日)テーブル工房kikiさんの屋台市に出店します!


・徳島県産すだちを使用した

すだちハイボールとすだち炭酸ジュース(ノンアルコール)

・徳島県産ゆこうを使用した

ゆこうハイボールとゆこう炭酸ジュース(ノンアルコール)


・プレミアムウイスキーとして

クラウニングカスク マッカラン 33年

マッカラン レアカスク ブラック

ビハインドザカスク ADM-08

をハーフショットの15mlにてご提供いたします。


※状況により提供予定のドリンクを変更する場合がございます

ご理解ご了承のほど、お願いいたします。


皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。